商品説明 佐賀県有田町で製作された有田焼の箸置き。

有田焼は佐賀県の有田町を中心とする地域で、江戸時代の初めから焼き続けられている磁器。

江戸時代を通じて伊万里港から諸国へ積み出されたので、伊万里焼としても知られています。

硬く丈夫で、透明感のある白磁に、藍色や赤・黄・金など鮮やかな色が繊細にほどこされているのが特徴です。

日本のお正月の風物詩「鏡餅」「独楽」を描いた2個セットのおめでたい箸置きです。

※すべて手描きの商品につき、染付の絵付やにじみ、見合いなどがひとつひとつ若干違ってきます。

製品仕様 ◇ サイズ 約 3.4×2.6×H1.2(cm)   ◇ 材質  磁器 ◇ 化粧箱入り(2個入り) ギフト対応 ※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。

予めご了承下さい。

 

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ 高岡銅器・漆器の雅覧堂
税込価格 2,200円